TheFlyingPig.Com - Online Shop from Costco
Papouis ハルミチーズ キプロス産 250-g x 2
Papouis ハルミチーズ キプロス産 250-g x 2
Item No.: C-61511
受取状況を読み込めませんでした
焼くと、カリッ、モチッ!
「グリルすれば魔法のように食感が変わる。地中海の本格チーズをご家庭で。」
「ハルミチーズ」は、キプロス島で古くから作られている、焼いて食べるのが一般的なチーズです。他のチーズと違い、熱を加えても溶けずに、外はカリッと香ばしく、中はモチッとしたユニークな食感に変わるのが最大の特徴です。この不思議な食感が、一度食べるとやみつきになります。
この「パプーイス ハルミチーズ」は、250gのブロックが2つ入った500gのセット。日本では珍しいチーズですが、パンや野菜との相性が抜群で、食卓がぐっと華やかになります。
商品の特徴
焼くと食感が変わる: 焼いたり、揚げたりすると外側はカリッとした焼き色がつき、中はモチモチした食感になります。溶けないので、バーベキューにも最適です。
マイルドな味わい: 塩気はありますが、クセが少なくマイルドなので、どんな料理にも合わせやすく、チーズが苦手な方でも食べやすいです。
便利な個包装: 250gのブロックが2つに分かれているため、食べたい分だけ開封して使えます。残りを新鮮な状態で保存できるので便利です。
おすすめの食べ方とおいしい裏技
1. グリルして: 7mmほどの厚さにスライスし、フライパンやバーベキューグリルで両面をきつね色になるまで焼いてください。熱々をそのまま食べるのが最高です。
2. サラダに: 焼いたハルミチーズを、サラダのトッピングとして使うと、ボリュームが出て、満足感のある一皿になります。
3. 裏技: フルーツとの組み合わせが絶妙です。メロンやスイカと一緒に食べると、チーズの塩味とフルーツの甘みが引き立て合い、新しい味わいが楽しめます。
1箱で何人前?余った時の保存方法と活用術
何人前?: 1パック500gは、メインディッシュとしてなら4〜6人で楽しめる量です。
保存方法: 要冷蔵: 10℃以下で冷蔵庫に保存してください。開封後は、ラップでしっかりと包み、早めに食べきりましょう。
活用術: 冷凍保存: 使いきれない場合は、カットしてラップで包み、冷凍保存できます。焼いてから冷凍するのもおすすめです。パスタやピザに: 焼いてから細かく切って、パスタやピザのトッピングに使うと、食感と風味がアクセントになります。
ユーザーレビュー
焼くとこんなに美味しくなるなんて感動しました。外はカリッ、中はモチッの食感がたまらない。(30代 女性)
塩気がちょうどよく、ビールやワインのおつまみに最高です。バーベキューでも大活躍でした。(40代 男性)
サラダに入れるだけで、いつものサラダがぐっと豪華になります。リピート確定です。(20代 女性)
Share


